アガルートアカデミーの中小企業診断士講座の特徴は?通信講座5社を比較!

  • ※本ページはプロモーションが含まれており、当サイトは広告収入により運営されています。各種関連法令への準拠も心がけております。

中小企業診断士資格試験の2022年度の合格率は一次試験28.9%・二次試験18.7%で、1次・2次試験のストレート合格者の合格率はわずか5.4%です。

合格率が示すとおり、中小企業診断士資格試験は、非常に難易度の高い資格試験と言われています。

この資格試験の合格を目指す講座として2020年に「アガルートアカデミー」で開設されたのが、「中小企業診断士講座」です。

ここでは、中小企業診断士講座の受講を検討している人のために、アガルートアカデミーの中小企業診断士講座について徹底的に解説します。

記事を読み進めれば、中小企業診断士講座を選択する際のお役に立てるはずです。

アガルートアカデミー

目次

中小企業診断士講座は4つの基本構造で成り立っています

中小企業診断士講座は2020年から新しく開講された講座であることから、現時点で講座のクオリティを評価することはいささか早計でしょう。

アガルートは、中小企業診断士以外の難関資格において、高い受講生合格率を誇っています。

難関資格で高い合格率を実現するノウハウを蓄えていることから、中小企業診断士の講座においても、近い将来、高い合格率を実現すると予想されるところです。

ここでは、次の4つの基本構造を取り上げて解説します。

  • コース・価格
  • 教材・カリキュラム
  • 学習システム
  • サポート体制

コース・価格

アガルート中小企業診断士講座のコースおよび価格は、以下のとおりです。

コース名 価格(税込)
1次試験・2次試験対策フルパック(添削あり) 118,800円
1次試験・2次試験対策フルパック(添削なし) 54,780円
1次試験対策パック 32,780円
2次試験対策パック(添削あり) 96,800円

1次試験・2次試験対策フルパックは、総合講義に2次試験過去問解析講座をセットにしたコースで、万全の対策をして最短合格を目指す人におすすめです。

なおこれらコース以外に、次のような科目別のコースも準備されています。

科目 価格(税込)
経済学・経済政策 21,780円
財務・会計 27,280円
企業経営理論 16,280円
運営管理 16,280円
経営法務 16,280円
経営情報システム 10,780円
中小企業経営・中小企業政策 16,280円

教材・カリキュラム

アガルート中小企業診断士講座では、中小企業診断士資格試験のプロである講師陣によって策定されたテキストが使用されます。

講師陣が中小企業診断士資格試験問題を徹底的に分析し、「合格に必要な情報だけが漏れなく盛り込まれたテキスト」です。

したがってこのテキストをきちんと学習することで、合格に必要な知識を確実に身に付けられます。

このテキストのもうひとつの特徴は、「フルカラー」であることです。

また、記憶すべき情報がカラー表示されていると、暗記しやすくなる効果もあるのです。

なお、アガルートでは、講師陣やスタッフが最も効率よく知識が身につく方法として、インプットとアウトプットの学習を同時に行うシステムが採用されています。

具体的には、「知識を習得するインプットの学習」と「演習に取り組むことで知識を定着させるアウトプットの学習」を同時に行うシステムです。

学習システム

アガルート中小企業診断士講座の学習方法は、テキストに従ってパソコンやスマホで講義を聞くというオーソドックスな方法です。

講義時間は、他の通信講座と比べると短いことから、コンパクトに学習出来ます。

しかし、講師からじっくりと教えてもらいたいと考えている人にとっては、この講座の「残念なポイント」と言えるでしょう。

また、スマホでできる学習機能は「講義動画の視聴」だけで、手軽に学習できる「確認テスト機能」や「問題演習機能」が備わっていません。

できることが制限されることから、スキマ時間を利用して学習をしたい人にとっては利便性に欠けると感じる人もいるようです。

アガルートの中小企業診断士講座は、魅力の多い講座と言われています。

しかし、スキマ時間での学習の利便性を欠くことは。

時間のない人や外出先でも学習をしたいという人にとっては弱点と言えるでしょう。

サポート体制

アガルート中小企業診断士講座においては、次の「サポート体制」が備わっています。

①質問制度

疑問に思ったことはFacebookの質問制度で、「いつでも・回数無制限」で講師に質問し、講師のフォローを受けられます。

②講義映像の倍速機能搭載

受講をさまざまな形で受けられるよう、講義映像に8段階の倍速機能が搭載されています。

そのことで、個々のニーズに合わせて好きな速度で再生が可能です。

また、音声ダウンロード機能がついており、ダウンロードすることで、ネット環境に接続することなく好きな時に講義を聴けます。

③無料体験講義の提供

アガルートでは無料体験講義の提供が充実しており、You tubeで体験動画を一部視聴することが可能です。

さらに資料請求をすると、体験講義および講義に対応した「テキスト」を無料で入手できます。

アガルートは受講者に対するサポートは手厚いのですが、不合格者に対してのサポートはありません。

アガルート中小企業診断士講座の特徴

アガルート中小企業診断士講座には、次のようなさまざまな特徴があります。

  1. 講師による添削指導付きで2次試験対策もバッチリ
  2. 合格特典で全額返金やお祝い金を受け取れる
  3. 講師陣作成のフルカラーテキストを使ったわかりやすい講義
  4. 科目別に講師が教材を制作
  5. 試験に出るところを重点的に学べるテキスト
  6. Facebookグループに参加して無制限に質問可能
  7. 講座価格は相場とほぼ同じ
  8. 2020年に開講された新規講座
  9. eラーニングによる学習サポートはやや物足りない
  10. オンライン講義とデジタルブックの併用

ここでは、アガルート中小企業診断士講座の大きな特長である1から3について解説します。

講師による添削指導付きで2次試験対策もバッチリ

中小企業診断士講座には、「添削オプション」が付帯しているコースが準備されています。

このコースを利用すれば、オンライン講座であっても記述式試験の対策も可能です。

講師による添削指導を受けられるので、中小企業診断士資格試験の2次試験対策が出来ます。

アガルートの中小企業診断士講座であれば、20通もの添削指導を受けられることから、合格に必要な十分な量の演習を積めるのです。

アガルートの添削オプションにおけるクオリティや対応の迅速さについては、司法試験講座などの口コミで高い評価を受けています。

予備校や通信講座の中には添削指導が弱いところもありますが、アガルートの添削オプションについては期待して良いでしょう。

ただし、添削指導付きのコースの講座費用は添削指導なしのコースの約2倍であり、比較的高額になってしまう点に注意が必要です。

合格特典で全額返金やお祝い金を受け取れる

アガルート中小企業診断士講座の大きな特長であり魅力の1つは、資格試験合格者への講座受講料の全額返金制度です。

これは、資格試験に合格した場合に受講費用が全額戻ってくる制度で、アガルートの講座を受講して資格試験に合格すれば受講料を支払う必要がなくなります。

この制度は、アガルートで資格取得の学習をする際の大きなモチベーションとなることは間違いありません。

さらに、合格者に対しては、受講料の全額返金に加えて「3万円のお祝い金」が贈呈されるという制度も運用されています。

したがって、アガルートの講座を受けて資格試験に合格すると、講座受講料の全額返金を受けた上に3万円のお祝金を受け取れるのです。

講師陣作成のフルカラーテキストを使ったわかりやすい講義

アガルート中小企業診断士講座のテキストは、試験に精通している中小企業診断士のプロである講師陣によって作成されたものです。

合格に必要な情報はテキストに十分盛り込まれているので、このテキストをきちんと学習すれば合格に必要な知識が身につきます。

試験に出るところを重点的に学べるよう、科目別にフルカラー版で作成されたテキストです。

このテキストを制作した本人が講師を務めることで、効率的でわかりやすい講義が行われます。

中小企業診断士のプロである講師陣は、試験に関する詳しい情報はもちろん、試験の重要な点やつまずきポイントを詳しく解説してくれます。

また、講師が試験に深く精通しているため、試験に関する豆知識や狙われやすい用語をピンポイントに解説してくれるでしょう。

おすすめの中小企業診断士講座5選を比較

中小企業診断士の資格試験は難関で、独学での合格は非常に難しいと言われています。

したがって、受験者の多くは中小企業診断士の通信講座での準備を選択するのが一般的です。

ここでは、自分に合った講座を選択する際の参考となるよう、おすすめの中小企業診断士講座の商品概要を比較して紹介します。

具体的には、次の「5社(アガルートを含む)」の「6項目の商品概要」の比較表です。

会社名
  • アガルート
  • フォーサイト
  • スタディング
  • 診断士ゼミナール
  • クレアール
比較項目
  • 価格(受講料)
  • 講義時間・学習期間
  • 学習システム
  • サポート体制
  • 合格実績・合格率
  • 合格特典

価格(受講料)

会社名 コース名・受講料
アガルート 1次試験・2次試験対策フルパック(添削なし):49,800円(税抜)
フォーサイト バリューセット2(1次・2次試験対策):77,800円
スタディング 中小企業診断士1次2次合格コース:53,900円
診断士ゼミナール 1次2次プレミアフルコース:54,780円(税込)
クレアール 1次2次ストレート合格パーフェクトコース:250,000円

各社ともいくつかのコースがあることから、ここで紹介しているのは一般的なコースと受講料です。

アガルート中小企業診断士講座の受講料が一番低価格ですが、受講料の高さがサービスの質が高いということではありません。

安い講座の方が、コストパフォーマンスが良いといったことはよくあることです。

検討する際には必ず資料を取り寄せ、価格に見合ったメリットがあるかどうかを十分に点検・検討してください。

また、受講料だけではなく、割引制度や祝い金制度などの有無の確認も必要です。

講義時間・学習期間

会社名 講義時間 学習期間
アガルート 約142時間(基礎講義) 約1年半
フォーサイト 未公表(隙間時間に学習しやすい1コマ15分) 約8カ月
スタディング 161時間:基礎講義118時間+過去問講義48時間 約1年
診断士ゼミナール 約270時間(倍速再生135時間) 1,000時間
クレアール 223時間~(1次2次試験対策コース) 約1年

ここで比較している「講義時間」は、すべての講義動画再生に要する時間と理解してください。

講座選びの際には、1回分の講義動画の長さにも注意が必要です。

講義動画は、1講義当たり5分〜15分と比較的コンパクトなものと、1講義当たり20分〜40分と長めのものの2種類に大別できます。

働きながら中小企業診断士を目指す人には、隙間時間でも勉強がしやすい講義時間がコンパクトな方が適しています。

しかし、まとまった時間が取れる人にとっては、講義時間が長いものでも問題なく学習が可能です。

学習システム

会社名 学習システム
アガルート
  • パソコンやスマホで講義を聞くオーソドックスな学習方法
  • 合格に必要な情報だけが盛り込まれたフルカラーテキストを使用
  • スマホでできる学習機能は「講義動画の視聴」だけ
  • スキマ時間での学習の利便性に欠ける
フォーサイト
  • 手持ちのパソコンやスマホでスキマ時間でも学習可能
  • 満点主義ではなく合格点主義で教材・テキストを制作
  • eラーニングが学習スケジュールを自動で策定
  • 試験に出るところだけを凝縮したわかりやすいテキスト
スタディング
  • WEBテキスト(フルカラー)
  • 短期間での合格者の勉強法を徹底研究して開発したオンライン講座
  • 机に座らなくても勉強できる新しい学習スタイルの講座
  • 自動車や電車通勤、細切れ時間活用の具体的な学習スタイル紹介
診断士ゼミナール
  • イラストや図表をふんだんに使⽤しフルカラーテキスト
  • アニメーションを使った映像講義
  • 繰り返し過去問題を解くことで、合格を確実にする実⼒を養成
  • すべての教材はスマホ、タブレットで視聴可能
クレアール
  • 白黒の極めて薄いテキスト
  • テキスト作成と収録講師は同じ
  • 1科目1講師専任制
  • 学習範囲を必要最小限に絞って短期合格を目指す非常識合格法を採用

上の表は、学習システムの「テキスト・教材」をメインに比較したものです。

講座で使用するテキストは、それぞれに特色のあるものが提供されています。

クレアールを除けば、フルカラーテキストが一般的です。

テキストは学習意欲を高めるかどうかに大きく関係することから、各社とも工夫をこらして制作しています。

講座の選択をする際にはネットや資料でテキストの見本を点検し、どのテキストが自分の学習意欲を高めるかシッカリと確認して下さい。

サポート体制

講座名 質問対応 延長サポート
アガルート 質問対応(無制限) 再受講割引あり
フォーサイト 質問対応(回数制限あり) なし
スタディング 質問対応(有料) 更新版受講
診断士ゼミナール 質問対応(回数無制限) 3年間受講延長無料制度
クレアール 質問対応(回数無制限) 再受講継続割引あり

この表では、サポート体制として「質問対応」と「延長サポート」の2つを取りあげています。

質問対応についてはフォーサイトには回数制限がありスタディングが有料ですが、他の3社は回数無制限です。

また、延長サポートについては、フォーサイトだけが延長サポートを行っていません。

サポート体制が不十分で心配な人は、実際にはどのような問題があるのかを、ネット上の口コミや評判で確認することをおすすめします。

合格実績・合格率

会社名 合格実績・合格率
アガルート 公表なし
フォーサイト 令和3年度1次試験:60%
スタディング 令和3年度1次試験:36.4% 2次試験:18.3%
診断士ゼミナール 令和3年度1次試験:74.0% 2次試験:35.6%
クレアール 公表なし

中小企業診断士講座の合格実績や合格率に関しては、スタディングと診断士ゼミナール以外は詳細なデータを公表していません。

一般的な資格試験講座の合格人数や合格率は公表されていますので、中小企業診断士講座のデータは何らかの理由で公表が控えられているものと思われます。

したがって講座を選択する際は、合格実績や合格率をあまり重要視する必要はないと言えるでしょう。

なお、2022年(令和4年度)の中小企業診断士講座の合格率は、1次試験が28.9%・2次試験が18.7%です。

合格特典

会社名 合格特典
アガルート
  • 合格者への「全額返金制度」
  • 30,000円のお祝い金
フォーサイト Amazonギフトコード最大2,000円分
スタディング 合格お祝い金10,000円
診断士ゼミナール 最大で30,000円のお祝い金
クレアール 50,000円の合格祝賀金

中小企業診断士講座受講者の学習意欲を高めるため、各社ともさまざまな合格特典を準備しています。

フォーサイト以外の4社の合格特典として贈られるのは、10,000円〜50,000円の「お祝金」です。

こうしたお祝金に加え、アガルートでは「全額返金制度」が運用されています。

これは、前述の「講座の特徴」の記事ですでに紹介したとおり、中小企業診断士講座の受講者が資格試験に合格すれば、受講料を支払う必要がなくなるという制度です。

アガルート中小企業診断士講座のメリット・デメリット

アガルート中小企業診断士講座は、ネット上でも高い評価を得ている通信講座です。

とは言え、この講座にはメリットもデメリットもあります。

ここでは、ネットの記事や口コミなどを情報源として利用し、アガルート中小企業診断士講座のメリットとデメリットを解説しましょう。

アガルート中小企業診断士講座の3つのメリット

まずは、中小企業診断士講座のメリットから紹介します。

代表的なメリットと言われているのは、次の3つです。

メリット
  • 添削オプションを選べる
  • 講義時間が短くコンパクトなオンライン講義を受けられる
  • 充実した合格特典が準備されている

以下に、これらのメリットを要約して解説します。

添削オプションを選べる

通信講座は、一方通行で授業を受けるだけで終わることが多いのが一般的です。

しかし、アガルート中小企業診断士講座では、過去問から20問分も添削をしてもらえる添削オプションを選べます。

その分受講料は5万円ほど高くなりますが、講師による添削を繰り返していくことで、高い解答力を身に付けることが可能です。

講義時間が短くコンパクトなオンライン講義を受けられる

アガルートでは、暗記だけで終わらず2次試験の論述にも活かせるよう、各科目の講師が徹底的に練りあげて作成した「講義動画とテキスト」が提供されます。

それを使用することで、講義時間が短くコンパクトなオンライン講義を受けられるのです。

なお、1次試験対策パックの講義時間は107時間・2次試験対策パックは35時間と、オンライン講義の時間は短めでコンパクトな内容となっています。

充実した合格特典が準備されている

受講者にとってアガルート中小企業診断士講座の大きな魅力のひとつが、手厚い合格特典です。

中小企業診断士試験に合格した場合、一定の条件を満たすことで「講座受講料の全額返金」「お祝い金30,000円」が進呈されます。

最後まで諦めずにモチベーションを保って学習を続けるうえでは、他社にはまねることのできない特典、と言えるでしょう。

アガルート中小企業診断士講座の3つのデメリット

中小企業診断士講座の代表的なデメリットと言われているのは、次の3つです。

デメリット
  • eラーニングでの学習にやや不便
  • 合格したら全額返金されるがハードルが高い
  • 不合格者へのサポートはない

以下に、これらのデメリットを要約して解説します。

eラーニングでの学習にやや不便

アガルート中小企業診断士講座は、eラーニングシステムによる学習システムが十分に確保されているとは言えません。

この講座は紙媒体で進行することから、スマホなどで手軽に学習をできる「確認テスト機能」や「問題演習機能」が備わっていないのです。

そのため、スキマ時間を利用して知識を確認したい人には、少々利便性に欠けると言えます。

合格したら全額返金されるがハードルが高い

アガルート中小企業診断士講座を受講して全額返済を受けるためには、資格試験に合格したうえで、次の条件をクリアしなければなりません。

  • 合否通知書(成績通知書)データの提出
  • 合格体験記の提出
  • 合格者インタビューへの出演

そもそも中小企業診断士資格試験の合格も難関ですが、当事者にとっては、これらの条件をクリアすることも簡単ではありません。

不合格者へのサポートがない

アガルートの通信講座は、合格者に対してのサポートは充実しているのですが、不合格者に対してのサポートはありません。

中小企業診断士資格試験は難易度が高く、一発で1次・2次の合格は難しいと言われています。

しかし、アガルート中小企業診断士講座では、不合格の場合の「延長システム」がないのです。

したがって1回で合格できなかった場合、テキストは続けて利用することはできますが、講義は視聴できなくなってしまいます。

アガルート中小企業診断士講座が向いている人

ここでは、どのような人がアガルート中小企業診断士講座の受講に向いているかを解説します。

アガルート中小企業診断士講座は、一般的には次のような人に向いていると言えるでしょう。

  • カリキュラムはある程度決められていたほうがいい人
  • 記述式対策のために添削指導を受けたい人
  • 合格時の強力なモチベーションが欲しい人

以下、それぞれについて要約して解説します。

カリキュラムはある程度決められていたほうがいい人

ある程度カリキュラムが決められていないと学習を継続することのできない人は、意外と多いのが現実です。

こうした人の多くは、資格試験受験のための自分用のスケジュールやカリキュラムを、うまく策定することができません。

たとえある程度策定できても、スケジュール通りになかなか学習できないのが一般的です。

中小企業診断士のような難関試験は学習範囲が広く、独学で合格することは難しいと言えます。

したがって、アガルート中小企業診断士講座に受講を申し込むことで、カリキュラムはアガルートに任せておけば安心なのです。

記述式対策のために添削指導を受けたい人

中小企業診断士の2次試験はまず筆記試験が行われ、これを通過した人だけを対象に口述試験が行われます。

2次試験の筆記試験は記述式でスピーディーに文章を作成する必要があるため、十分な対策をしておかないと合格は期待できません。

アガルート中小企業診断士講座の場合、この記述式の試験をクリアするための対策が添削指導です。

添削指導では20回にわたって過去問解説講座から任意の問題の答案を提出し、講師が添削とコメントを付した答案をオンライン上で返却してもらえます。

合格時の強力なモチベーションが欲しい人

通信講座の中で合格することに一番強力なモチベーションを与えてくれるのは、アガルート中小企業診断士講座の合格特典と言えるでしょう。

合格者に対する「お祝い金」は、通信講座を提供をしている多くの会社でも制度化されています。

しかしアガルートにおいては、お祝い金だけではなく講座受講料の「全額返金制度」も準備されているのです。

この合格特典を受けるためには合格することに加え、他に満たすべき一定の条件が設定されています。

とは言え全額返金は、合格時の強力なモチベーションが欲しい人にとっては魅力的な制度なのです。

アガルート中小企業診断士講座が向いていない人

アガルート中小企業診断士講座が向いている人に続き、どのような人が向いていないかを解説します。

次のような人が「アガルート中小企業診断士講座に向いていない」、と言われるのが一般的です。

  • スキマ時間を使って学習を進めたい電子媒体派の人
  • 不合格の際もサポートを期待している人
  • 実績のある講座を受講したい人

以下、ひとつずつ要約して解説します。

スキマ時間を使って学習を進めたい電子媒体派の人

アガルート中小企業診断士講座は、eラーニングシステムによる学習システムが十分に確保されていません。

そのため外出先などの空いた時間、いわゆる隙間時間を利用して電子媒体での学習を進めたい人にとっては、利便性に欠けた学習システムと言えます。

アガルート中小企業診断士講座の受講に当たっては、中小企業診断士試験のプロの講師が作成した、わかりやすく必要情報だけに絞り込まれた教材が提供されます。

そうした受講者に心強い味方になる教材を、隙間時間には有効に利用できないのは残念なことです。

不合格の際もサポートを期待している人

アガルート中小企業診断士講座には、質問制度・合格特典・講義映像の倍速機能搭載・無料体験講義提供などの手厚い「サポート体制」が備わっています。

そのことで、資格試験の合格を目指し、安心して学習に専念できるのです。

しかし、受講者が不合格の場合のサポートは、次の「再受講割引」に限られています。
※中小企業診断士試験の受験経験者に、中小企業診断士講座を通常価格の10%割引で販売

合格に向けてのサポートや合格した場合の特典に比較すれば、不合格者へのサポートは手厚いとは言えません。

しかし、合格に向けて徹底的に受講者をサポートすることが、アガルートにおける講座における重要な姿勢なのでしょう。

実績のある講座を受講したい人

中小企業診断士資格試験の高い実績がある講座の受講を希望している人には、アガルート中小企業診断士講座はおすすめではありません。

アガルートの中小企業診断士講座は、2020年に新設されました。

アガルートの公式ホームページには、新設以降の中小企業診断士講座の受講者数・試験受験者数・合格率など、いわゆる実績は公表されていないのです。

実績は公表されていないとはいえ、アガルートには、難関資格受験指導の通信講座として培われたノウハウがあります。

そのことから、実績のある講座に比較して、アガルートの中小企業診断士講座は決して信頼性が損なわれる講座ではないと言えるでしょう。

この記事のまとめ

ここまで、アガルート中小企業診断士講座について、解説してきました。

悪い口コミも紹介していますが、数々の難関資格で屈指の合格率を誇るアガルートの中小企業診断士講座の魅力を、感じていただけたのではないでしょうか。

中小企業診断士講座の受講を検討中の人には、決して学習機会を逃さないようできる限り早期に、アガルート中小企業診断士講座の受講をおすすめします。

また、資料請求をすると「総合講義の一部テキストと講義動画約5.5時間」を無料体験できるので、決心できない人はぜひトライしてみましょう。

アガルートアカデミー

コメントを残す