アガルートアカデミーの行政書士講座の特徴は?評判や口コミを紹介!

  • ※本ページはプロモーションが含まれており、当サイトは広告収入により運営されています。各種関連法令への準拠も心がけております。

CMで知名度が上がり、最近人気のアガルートアカデミー(以下、アガルート)。

アガルートの行政書士講座を検討しているけど、

「アガルートの評判って実際どうなの?」
「アガルートを利用した人のリアルな声が聞きたい」
「アガルートのメリットやデメリットを知りたい」

このように思う人も多いと思います。

そこでこの記事では、アガルート行政書士講座の評判や口コミの実際の声を調査しました。

また、アガルート行政書士講座の特徴やメリット・デメリットも紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

アガルートアカデミー

目次

アガルート行政書士講座の評判は?評判は上々!

結論からいうと、アガルート行政書士講座の評判は良いといえるでしょう。

実際に利用した人のツイッターやブログ、合格者の声を見ても、満足している人が多いです。

講師の評判が良いことや、合格率が高いことからも人気がある講座のひとつなのかもしれません。

ただし、人によって向き不向きがあります。

生活環境や学習環境によって自分には合わず、マイナスの口コミがあることも事実です。

以下では、良い評判も悪い評判もお伝えしますので、自分に合うかどうかを良く検討しましょう。

アガルート行政書士講座の良い評判・口コミ実際の声

ここでは以下の5つについて、Twitterやブログ、受講生の声などをもとに、良い評判・口コミの実際の声を一部抜粋して紹介します。

  • テキストについて
  • 講師について
  • 講義について
  • フォロー体制について
  • 学習環境について

テキストについて

テキストの内容がとてもわかりやすかったので、新たに書店で参考書を購入して調べるなどの必要はなく、講義→六法、テキスト復習→過去問→解説、六法を繰り返しました。

引用元:合格者の声|学習した内容を家族に聞いてもらい理解を深めました 西丸 侑香さん|アガルートアカデミー

『テキストが程よく分厚い』という点も良かったです。

引用元:合格者の声|通勤時間と子どもが寝ている間の1日2時間、集中的に学習!会田 勝志さん|アガルートアカデミー

テキストが見やすいとの口コミが多くありました。

図や表も多く使用されているので理解しやすくできています。

フルカラーテキストになっていますが、くっきりとした色ではないので、目が疲れにくくなっていることが見やすい理由かもしれません。

講師について

元LECの講師だった豊村慶太講師は、講座が満員になるほどの絶大な人気があります。

「わかりやすい」「面白い」との口コミが多く見られました。

実は、アガルートの人気講師は豊村講師だけではなく、相賀真理子講師も人気が高いです。

講義について

豊村講師の講義は、私のような法律初学者に対しても分かりやすく説明するために、日常的な言葉を選んでいたり、例を言っていたり、絵を描いて説明してくださっていたので、非常に分かりやすかったです。

引用元:合格者の声|法律初学者 でも一発で合格できる、分かりやすい講義 朝熊 祥文さん|アガルートアカデミー

上記の「講師について」と重なりますが、皆同様に「わかりやすい」「面白い」という口コミです。

講師陣の教え方が、専門用語を避けて日常的な言葉を使うこと、話の熱量やメリハリ、イメージしやすくするための具体例など、理解しやすくさせる様々な工夫が高評価につながっています。

フォロー体制について

今まで勉強してきた時間を思い直し諦めなかったのは、直前期に配信されたAWESOMEコンサルティングのおかげです。

引用元:合格者の声|本業・副業の隙間時間でチャレンジ!学習時間の確保に悩みながら…… 田井 英子さん|アガルートアカデミー

月に1回カリキュラム受講生限定で、豊村講師による「豊村慶太のAWESOMEコンサルティング」がYouTubeで配信されます。

事前アンケートで学習上の悩みを解決するスペシャル企画になっており、口コミにもあるように、受講生のやる気にもつながっています。

また、Twitter上で講師から直接アクションされる場合があり、このような講師のささいな気遣いが、モチベーションをあげてくれます。

学習環境について

音声データをダウンロードし倍速再生できるという点も、講義中心で学習していた私にとって非常に有難いものでした。

引用元:合格者の声|音声データをダウンロード、インプット中心で学習を進めた 平塚 博久さん|アガルートアカデミー

インプットの際は1.5倍で視聴し、復習の際は2倍で視聴するなど、通信講座だからこそできる効率の良さを感じました。

引用元:合格者の声|通勤時間は2倍速で講義を聞き流してインプット!羽吹 直哉さん|アガルートアカデミー

講義動画は、1.5〜2倍で視聴していたので効率よく学習できたと思います。

引用元:合格者の声|司法書士弁護士試験にも共通する科目を学習している、ということがモチベーションアップに 高橋 祐子さん|アガルートアカデミー

講義映像は0.5〜3.0まで8段階の倍速機能があります。

学習の状況やスキマ時間の使い方に合った速さで視聴できるため、効率よく学習でき、忙しい人に重宝しています。

アガルート行政書士講座の悪い評判・口コミ実際の声

上記と同様に、以下の5つについて、Twitterやブログなどをもとに、悪い評判・口コミの実際の声を一部抜粋して紹介します。

  • テキストについて
  • 講師について
  • 講義について
  • フォロー体制について
  • 学習環境について

テキストについて

テキストに関して、悪い評判や口コミはあまりありませんでした。

「インプットの量が半端ない」という口コミがあるように、テキストが大量に届くことに驚く人も多いようです。

過去問などアウトプットが少なく感じる人は、自分に合うテキストを追加購入すると良いでしょう。

講師について

お金を払って受講しているのに、解説が物足りないのは残念な点かもしれません。

講師については、公式ホームページやYouTubeでサンプル動画が配信されているので、自分に合った講師かどうかを必ず確認することが必要です。

講義について

過去問の解説は、ランク付けをすることで重要な箇所とそれほど重要ではない箇所にわけています。

過去問は非常に重要ですが、とても全部は覚えきれないため、捨て問題は捨てて、効率良く学習することが大切です。

動画講義は短く構成されており、見直したいときやスキマ時間のときなど、自分の都合に合わせて学習できるようになっています。

短期集中型なのか長期集中型なのかで好みは変わるでしょう。

フォロー体制について

実名でなくても可能であるとの口コミもありましたが、Facebookを使うことに抵抗のある人はいるでしょう。

また、荒らしがいることもあるようです。

余計なノイズに惑わされず、自分の質問だけに集中することが大切です。

学習環境について

動画の質や音に関しては気になる人には気になるところかもしれません。

音について、行政書士講座ではない他の講座で、「ずっとシャーーーって鳴ってる」という口コミがありました。

さらに他の講座でも同様の件があり、お金を払って教材を返したというお話もあります。

このようなことがあれば少なくともアガルート側は把握しているはずです。早い改善を期待したいところです。

アガルート行政書士講座の特徴

以下について、改めてアガルート行政書士講座の特徴について詳しくお伝えします。

  • 講座名/価格
  • 合格率/合格実績
  • 講師陣
  • テキスト
  • 学習環境
  • フォロー制度
  • 合格特典/割引制度

講座名・価格

主な講座は、カリキュラムが3種類と導入編のキックオフの4種類です。

入門総合講義/入門総合カリキュラム

初学者向け
本格的に行政書士試験の学習をスタートする方向けの短期合格カリキュラム
講義時間 内容 価格(税込)
入門総合講義 約164~188時間
  • 入門総合講義
  • 映像講義
  • 製本テキスト
  • 音声ダウンロード
  • デジタルブック
  • 質問制度(Facebook)
184,800円
入門総合カリキュラム ライト 約266時間
  • 入門総合講義
  • 短答過去問解説講座
  • 記述過去問解説講座
  • 『択一式対策完成への問題』解説講座(民法)
  • 模擬試験
  • 映像講義
  • 製本テキスト
  • 音声ダウンロード
  • デジタルブック
  • 質問制度(Facebook)
  • カリキュラム特典
    1. 「元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術」講義
    2. 「START UP判例」解説講座 会社法
    3. ニュース検定講義
228,800円
入門総合カリキュラム フル 約340時間
  • 入門総合講義
  • 短答過去問解説講座
  • 記述過去問解説講座
  • 『択一式対策完成への問題』解説講座(民法)
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座
  • 映像講義
  • 製本テキスト
  • 音声ダウンロード
  • デジタルブック
  • 質問制度(Facebook)
  • カリキュラム特典
    1. 「元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術」講義
    2. 「START UP判例」解説講座 会社法
    3. ニュース検定講義
261,800円

中上級総合講義/中上級総合カリキュラム(本格的に学習をスタートする人向け)

学習経験者向け
行政書士試験の学習経験がある方が、一気に合格レベルまで学力を引き上げるためのカリキュラム
講義時間 内容 価格(税込)
中上級総合講義 約287時間
  • 中上級総合講義
272,800円
中上級総合ライトカリキュラム 約338時間
  • 中上級総合講義
  • 総まくり択一1000肢攻略講座
  • 総まくり記述80問攻略講座
  • 模擬試験
316,800円
中上級総合フルカリキュラム 約411時間
  • 中上級総合講義
  • 総まくり択一1000肢攻略講座
  • 総まくり記述80問攻略講座
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座
360,800円

上級総合カリキュラム

合格まであと一歩の方向け
行政書士試験の知識が定着しており、合格まであと一歩の方向け
講義時間 内容 価格(税込)
上級総合ライトカリキュラム 約136時間
  • 図表まとめ講座
  • 「START UP 判例」解説講座
  • 行政書士試験 過去問ベストセレクション(テキストのみ)
  • 他資格試験 過去問ベストセレクション(テキストのみ)
  • 総まくり記述80問攻略講座
  • 模擬試験
217,800円
上級総合フルカリキュラム 約209時間
  • 図表まとめ講座
  • 「START UP 判例」解説講座
  • 行政書士試験 過去問ベストセレクション(テキストのみ)
  • 他資格試験 過去問ベストセレクション(テキストのみ)
  • 総まくり記述80問攻略講座
  • 模擬試験
  • 逐条ローラーインプット講座
  • 文章理解対策講座
261,800円

キックオフ行政書士

初学者向け
行政書士試験の勉強を始める方や独学に限界を感じた方向け
講義時間 内容 価格(税込)
キックオフ行政書士 約68時間
  • キックオフ行政書士
  • 模擬試験
  • 記述過去問データ(10年)
  • 音声ダウンロード
  • PDFデータダウンロード
43,780円

合格率・合格実績

令和3年の合格者は217名(有料受講生の合格者数)で、そのうちカリキュラム受講生は159名です。

合格率は42.14% で、算出方法はノベルティ付き受講生アンケートの回答をベースにしています。

令和3年 合格率 全国平均合格率との比較
全体の合格者 42.14% 全国平均11.18%の約3.77倍
初受験者 37.9% 全国平均11.18%の約3.39倍
複数回受験者 46.15% 全国平均11.18%の約4.13倍

全国平均の合格率は11.18%に対して、アガルート受講生の合格率は42.14%で、本試験の3.77倍となっています。

このように合格実績があるため、受講者が3年で3.14倍に増えています。

講師陣

行政書士試験担当講師は9名います。

そのうち2名を紹介します。

豊村慶太講師

豊村講師は、早稲田大学社会科学部の3年次に2か月の学習で行政書士試験に合格しています。

そのほか2つの大学院を修了しているという学歴です。

元LECで12年以上行政書士試験の担当をしていました。

アガルートと合わせて約6000人以上を指導し、合格率も高いことから人気がある講師です。

相賀真理子講師

相賀講師は、電気通信大学電気通信学部卒業で、北海道放送アナウンサー、テレビ神奈川アナウンサーという異色の講師です。

家業が不動産業であることから、不動産に関した資格を複数持ち、不動産専門行政書士としても活躍しています。

アナウンサーでもあるため、講座は聞きやすいと定評があります。

テキスト

テキストは冊子タイプとデジタルテキストです。

冊子タイプは余白があるため書き込むことができ、デジタルテキストはスマホでいつでも見られるようになっています。

視覚的に知識を吸収しやすいように、図や表を使用したフルカラーテキストです。

フルカラーとはいえ多くの色を使用しているのではなく、目に優しい色を程よく使っているため、見やすくできています。

「合格に必要な情報しか掲載していません。」と記載されているように、テキストの出題カバー率は97.8%で、テキストをしっかりやれば合格できるように作成されています。

学習環境

講義はもちろん、テキストもデジタルテキストになっているので、インターネット環境があればどこでも学習できます。

画面上には動画講義のほか、チャプター一覧も同時表示されます。

動画講義は、0.5〜3.0の8段階の倍速機能が付いています。

じっくりと学習したいとき、聴き流したいときなど、自分の好みの速さを選択できます。

動画講義自体はできませんが、動画講義の音声がダウンロードできるようになっています。

ダウンロードすることでインターネットにつなぐ必要がなく、また視聴期間もないので、いつでも講義を聴くことができます。

フォロー制度

回数無制限の質問制度をはじめとした、主に3つのフォロー制度があります。

質問制度

Facebookを使用した質問制度になっています。

直接講師に質問ができ、何回でも無料です。

質問はFacebookからしかできませんので、Facebookに登録する必要があります。

カリキュラムごとのプライベートグループになっており、グループ内の投稿を見ることができるのはメンバーだけです。

AWESOMEコンサルティング

AWESOMEコンサルティングとは、豊村講師が学習上の悩みを解決するというものです。

毎月1回、YouTubeでライブ配信します。

悩みは事前のアンケートやYouTubeのコメントでできますが、コメントはYouTubeへのログインが必要です。

受講生限定で申し込みは不要、配信後1週間以内でマイページから収録映像が見られます。

直前ヤマ当てフェス

直前ヤマ当てフェスとは、豊村講師が長年の経験からヤマ当てを行うというものです。

短答ヤマ当てと記述ヤマ当てがあります。

短答ヤマ当ては、民法や判例など4部構成になっており、決まった期日に無料配信されます。

記述ヤマ当ては、オリジナル問題6問の解説を決まった期日に配信されます。

対象講座を受講している人は無料ですが、それ以外の人は申し込みと3,300円が必要です。

合格特典・割引制度

アガルートでは合格特典と割引制度が充実しています。

合格特典

対象講座を受講した人が合格した場合には、合格特典として、Amazonギフト券のコード5万円分か、全額返金のどちらかを選べます。

特典を受けるにはそれぞれ条件があります。

5万円の方は、①合否通知書データの提出、②合格体験記の提出が必要です。

全額返金の方は、①と②のほかに、合格者インタビューへの出演が条件です。

そのほか注意事項もありますので、詳しくはホームページをご覧ください。

割引制度

対象講座の購入の際に、最大20%の割引があります。

POINT
  1. 行政書士再受験割引制度 10%OFF
  2. 他資格試験合格者割引制度 20%OFFまたは10%OFF
  3. 他校乗換割引制度 20%OFF
  4. ステップアップ割引制度 10%OFF
  5. 再受講割引制度 20%OFF
  6. 家族割引制度 10%OFF
  7. グループ割引制度 10%〜20%OFF
  8. 「行政書士 実務講座/開業講座」割引制度 20%OFF

それぞれ条件や注意事項がありますので、ホームページをよくご確認ください。

アガルート行政書士講座のメリット・デメリット

ここでは、アガルート行政書士講座を選ぶメリットとデメリットについて紹介します。

自分が必要としていることや、妥協できない点についてよく検討してみましょう。

アガルート行政書士講座の4つのメリット

以下では主に4つのメリットをお伝えします。

  • 圧倒的な合格率
  • 選べる講師陣
  • フォロー制度が良い
  • 選べる合格特典といろいろな割引制度

圧倒的な合格率

令和3年の合格者は217名で、合格率は42.14% でした。

本試験の合格率は11.18%に対して、3.77倍です。

ちなみに、現時点で公式で過去の合格率を公表している記事は、令和元年度は72.7%、平成29年は65.5%でした。

いずれにしても高い合格率になっています。

実は合格率を公表している通信講座は少なく、アガルートのほかはフォーサイトがあります。

LECも公表していますが、対象コースの模試の結果から算出しているものになります。

フォーサイトの2021年度の合格実績は、合格者200名、合格率38.0%、全国平均合格率の3.4倍で、アガルートと似た合格率でした。

各社算出方法の相違、受講者が任意での返答など、実際の正確な数字はわかりません。

しかし、公表できているということは、それだけ自社に自信があるといえるため、まかせて学習を進めていくとよいでしょう。

選べる講師陣

人気が高く熱量のある豊村講師か、癒される感じの相賀講師かを選ぶことができます。

対象コースのオプションになりますが、Zoomでのオンラインライブで「豊村ゼミ」があります。

相賀講師の講義を選択しても、豊村講師のゼミも受けられます。

YouTubeで実際の講義が見られますのでぜひ視聴しましょう。

できれば無料で「資料請求」ができるので、マイページを作成し、サンプルデジタルテキストと一緒に、どのような講義が行われているか体験することをおすすめします。

講座の費用は決して安いものではありませんし、しかも長期間その講師と学習することになります。

口コミにもありましたが、購入してから合わなかったとならないように、慎重に選びましょう。

フォロー制度が良い

Facebookを使用した回数無制限の質問制度は、初学者にとっては大切です。

法律用語は慣れるまでイメージしにくいため、講師に質問をしてしまえばサラッと理解できることもあるかもしれません。

豊村講師は毎月Youtubeで学習上の悩みを解決する「AWESOMEコンサルティング」の配信をしていますが、相賀講師には「マンツーマンコーチングサロン」があります。

マンツーマンコーチングサロンとは、相賀講師が1か月に1回30分、Zoomを利用して学習サポートをするものです。

受講生は勉強報告シートとノルマブックを記入し、相賀講師が進捗状況を確認します。

かなり細かくシートを記入することで、受講生ひとり一人に合ったフォローができ、学習を継続させる目的があります。

対象コースのオプションで、110,000円とちょっとお高くなりますが、どうしてもモチベーションを維持できない人は検討してもよいでしょう。

選べる合格特典といろいろな割引制度

合格特典と割引制度は、講座を選ぶうえでメリットとなるかもしれません。

特に、合格特典の全額返金は、多くの人が惹かれる魅力的な特典です。

全額返金がモチベーションとなっている人もいます。

通年の各種割引制度は最大で20%OFFとなります。

さらに期間限定で「早期キャンペーン」や「アウトレットセール」もあります。

この2つの割引は、各種割引制度と併せて使用できますが、注意点として、最大50%になるわけではありません。

例えば早期キャンペーン30%OFFの値段から、通年の割引をする計算方法になります。

アガルート行政書士講座の4つのデメリット

以下では主に4つのデメリットをお伝えします。

  • 受講価格が高い
  • スマホ完結型ではない
  • 講義時間が長い
  • Facebookでないと質問できない

受講価格が高い

アガルートは受講価格が高いとか、全額返金制度を前提にしているからだとかの評判を耳にします。

行政書士講座を扱う通信講座を、初学者がフルサポートで学習するコースで比較しました。(2022年12月時点/割引含)。

スタディング 59,400円
クレアール 67,600円
フォーサイト 94,800円
資格スクエア 165,000円
アガルート 183,260円
伊藤塾 208,000円
LEC 205,000円
辰巳法律研究所 225,200円

こうして見ると、特別高額ではないことがわかります。

金額だけ見れば高く感じますが、合格に向けた講義内容やサポートがしっかりしていることから考えると妥当なのかもしれません。

スマホ完結型ではない

評判や口コミでよく見る画像は、パソコンの前に広げられたテキストです。

講義の初めは、テキストにメモを書かせたり、マーカーで線を引かせたりします。

必ずしなければならないものではありませんが、講師が受講生に理解しやすいようにさせています。

少なくとも、テキストと六法は必要で、さらには問題集も広げることになります。

またダウンロードについては、動画講義はできず音声のみです。

出先で学習する場合、動画を見るためには通信料も必要となります。

通信料に関しては、使い放題などのプラン変更で解決できますが、スマホのみの学習は、スキマ時間の活用時か、学習期間後半の確認事項の聞き流し程度と考えておいた方がよいかもしれません。

講義時間が長い

評判や口コミで「アガルートは講義時間が長い」といわれます。

講義時間について、上記と同様のコースで比べました。

アガルート 約340時間
フォーサイト 約70時間
スタディング 約90時間
伊藤塾 約194時間
LEC 約208時間
資格スクエア 約230時間
クレアール 約265時間
辰巳法律研究所 約328時間

確かにアガルートは講義時間が長いです。

テキストの量も含めボリュームがあるといえるでしょう。

しかし、頭の中にインプットしやすいような解説で講義がなされているので、面白くて見てしまうという口コミもあります。

合格のために必要なカリキュラムで作成されているため、これだけの時間が必要なのでしょう。

Facebookでないと質問できない

質問するためには、Facebookからしかできません。

実名での登録や、質問内容を見られることに抵抗がある人も少なからずいます。

「実名でなくても大丈夫ですよ(Twitterより)」とコメントがありますが、グループ参加申請をするには、申請されたアカウント名で調べられ、承認の可否が決まります。

また、アガルートホームページでは、「『匿名の投稿』機能ではご投稿いただけません」と記載されています。

もし割り切って使うことができれば、他の受講生の質問と回答が見られるので、質問する手間が省け、学習を先に進められるメリットがあります。

どうしてもFacebookを使用したくない人は、質問しないか、自力で解決するか、他の通信講座にするかの選択になるでしょう。

アガルート行政書士講座に向く人向かない人

以上の評判・口コミや他社との比較をした結果から、アガルート行政書士講座に向く人・向かない人をお伝えします。

アガルート行政書士講座に向く人

以下では、アガルート行政書士講座に向く人について、3つお伝えします。

  • 机でじっくり取り組みたい人
  • 学習時間が取れる人
  • 初めて学習を始める人

向く人①:机でじっくり取り組みたい人

講義の性質上、動画をしっかりと見て、テキストに書き込んだりマーカーを引いたりする必要があります。

テキストに書き込んでおくことで、理解が早まったり、振り返りがしやすくなったりします。

また行政書士という資格上、テキストや問題集のほか、六法を開かなければなりません。

講義を聞き、テキストの解説を読めば理解はできますが、条文に慣れ、条文から理解することは避けて通れません。

さらに、行政法ではある程度の条文の暗記も重要になります。

法律の基礎知識がある人は講義の聞き流しでもよいですが、学習を始めて少なくとも講義1周目が終わるまでは、机が必要となりそうです。

これらのことから、机でじっくりと取り組んで勉強したい人にはおすすめです。

向く人②:学習時間が取れる人

上記でアガルートの総講義時間はとても長いとお伝えしました。

アガルートが作成した学習スケジュールの通り行うことができれば最良ですが、生活の都合、始めた時期などで学習スケジュールと同じようにできず、消化不良になっている人は少なくありません。

始めた時期が遅く、徹底したスケジュール管理をして合格した人はいますので、自己管理がしっかりできれば問題ないかもしれません。

講義時間のインプットの時間も大切ですが、もっと大切なのはアウトプットの時間です。

毎日の学習時間が取れ、講義の他のアウトプットの学習時間も多く取れれば理想的といえます。

学習スケジュールとは別に、自分の生活リズムを試験日から逆算して、間に合うかどうか検討してみましょう。

向く人③:初めて学習を始める人

アガルート行政書士講座は、法律初学者にはおすすめの講座です。

講義は、法律初学者でも理解できるように、専門用語をわかりやすく解説しています。

日常と照らし合わせ、具体例を入れ、スッと頭に入るような説明がされています。

また、初学者には嬉しい質問機能があります。

他社では質問回数の制限や、質問が有料のところもある中、Facebookを使用すれば、回数無制限で質問できます。

法律はどうしても理解しにくい文言があります。

わからなければ講師から回答がもらえますし、Facebook内で検索もできるので、同じ質問をしている人もいるかもしれません。

わからないところは素早く解決し、先へ進むことができます。

長い講義時間の中には、合格に必要な知識が詰め込まれています。

合格実績があることからも、この講座を信じて学習していけば、合格に近づけるでしょう。

アガルート行政書士講座に向かない人

以下では、アガルート行政書士講座に向かない人について、2つお伝えします。

  • できる限り安くしたい人
  • 主にスマホで学習したい人

できる限り安くしたい人

アガルートは通信講座の中では、中間くらいの価格であることは先に述べました。

決して安くない理由は、講義内容が充実していることが理由のひとつでしょう。

講義時間と価格は比例しているようにも見えます。

安く設定されているところは、フォロー体制が充実していなかったり、紙のテキストが有料だったりします。

また、アガルートでは教育訓練給付金の利用はできません。

できる限り安くしたい人は、その価格の講座が、合格するうえで自分にとってメリットになっているか検討する必要がありそうです。

主にスマホで学習したい人

アガルートでは、インターネット上でできる演習問題や専用学習アプリがないので、スマホで問題を解くことはできません。

また、ダウンロードできるのは音声だけのため、動画を見るたびに通信料がかかります。

基本的にテキストに書き込むことが前提なので、主にスキマ時間でしか学習できない人や出先で学習したい人、初めから動画のみで学習したい人には不向きかもしれません。

スマホのみでの学習には不十分な点が多いため、学習2、3周目に入ってスキマ時間を活用した学習か、音声のみを聞き流す学習であれば、スマホでもできるでしょう。

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では、アガルート行政書士講座の評判・口コミについて紹介しました。

良い評判・口コミ
  • テキストが見やすい
  • 講義がわかりやすい
  • フォロー体制が充実している
悪い評判・口コミ
  • 講義が細切れで集中できない
  • 講師と合わなかった
  • 質問がFacebookでしかできない

アガルート行政書士講座は、全般的に高評価でした。

講義がわかりやすく充実していることが、合格実績につながっているとおわかりいただけたかと思います。

評判や口コミはあくまでもその人の個人的な感想です。

まずは無料で資料請求をしたり、サンプル動画を見たりして情報収集をし、自分の目で確かめることをおすすめします。

アガルートアカデミー

コメントを残す